東大阪市 東大阪市 プラド 右フロントフェンダー ホワイトパール 板金塗装 喜多自動車塗装

サブページメイン画像

  • HOME
  • 鈑金塗装
  • 東大阪市 プラド 右フロントフェンダー ホワイトパール 板金塗装

東大阪市 プラド 右フロントフェンダー ホワイトパール 板金塗装

 東大阪のお客様よりプラドのお車を駐車場のカーポートの支柱にうっかりと当ててしまった事例です。

お客様がうっかりと自宅の駐車場にてカーポートの支柱にこすってしまったそうです。見た感じでは深い傷が付いてしまっている状態ですが良くチェックしてみるとうっすらと凹んでおり鈑金が必要になります。損傷部分がドア寄りの箇所にあるのですが通常この塗色(ホワイトパール)はグラデーション塗装という大きく塗り広げて行く技法で塗装する必要がありこの位置だと通常フェンダー後部のドアまで塗り広げて行く必要があります。ただ予算と時間など色々な制限があり今回は何とかフェンダー内でとグラデーション塗装を小さくまとめて作業させて頂くこととなりました。では早速掛かって行きたいと思います。

 フェンダー部分を板金しパテ修正します。

傷が付いていたフェンダー部分の塗装を剥がし板金修理後パテにてさらに細かなひずみを修正します。今回パテはUV硬化パテですので半透明な為分かりにくいですがうっすらと白っぽくなっているのがパテ部分です。板金もしっかりと行っていますので薄くパテを付けるだけで仕上がりました。その後サフェーサー処理を行います。今回最小限での塗装ですので小さくまとめるのと白色のサフェーサーを使用する事により上塗り塗料の染まりが良くなり狭い範囲での塗装が可能になるのです。

 塗装ブースにてプラドのお車の塗装を行います。

塗装ブースにてマスキング作業を行い塗装します。今回は出来るだけ最小限での作業ですのでフロントバンパー、ヘッドライトも外さずマスキングにて作業しました。グラデーション塗装も小さくまとめる事が出来たので画像のようにムラも無くキレイに仕上げる事が出来ました。もちろんビニールも全体を覆っていますので余計な所に塗装の霧がかかってしまいザラザラになることも有りません。

 プラドのお車の板金塗装修理作業が完了いたしました。

フェンダーカバーなど内部の部品を組みつけ磨き作業を行い完成致しました。今回傷の部分が結構ドア寄りにあったので鈑金→パテ処理→サフェーサー処理→仕上げ塗装の工程は極力小範囲に抑え上塗りの塗装も同様にテクニックでカバーしフェンダー内で抑える事が出来ました。画像で見て頂いた通り色の違いやムラなども出ていない仕上がりになっております。今回はこのような方法で作業させて頂きましたがお客様のご希望により色々な修理方法の御提案もさせて頂きますのでお気軽にお問い合わせ下さいませ。

今回の修理費用 ¥60,000~

修理日数 3日程度

鈑金塗装の他のページ

お電話
お問合せ
お見積り