東大阪市 和泉市 ハイエースワゴン ヘッドライトリフレッシュ コーティング 喜多自動車塗装

サブページメイン画像

  • HOME
  • カスタム
  • 和泉市 ハイエースワゴン ヘッドライトリフレッシュ コーティング

和泉市 ハイエースワゴン ヘッドライトリフレッシュ コーティング

 ハイエースのお車のヘッドライトをクリーニングとコーティングしリフレッシュします。

和泉市よりお越しのⅯ様のハイエースのお車のヘッドライトをクリーニングとコーティングしリフレッシュします。年数的にも10数年経過しており表面は黄色く変色しており摺りガラスのような感じになっています。今回フロント廻りのリフレッシュを計画しておりこれに加えフロントグリルもカスタム塗装したいと思います。それでは早速掛かって行きたいと思います。

 施行するヘッドライトを外します。

今回施工するヘッドライトを外しました。外さなくても施工は可能ですが外すことにより表面だけでなく折り返し内部まで施工できる為当店では外しての施行をお勧めしております。表面のみのマスキング作業ですと際からポロポロと捲れてくる可能性が高くコーティングの持ちも変わってくるからです。今回ヘッドライトを外すことによりバンパー、グリルも同時に外す必要があります。外すことにより破損したクリップ類も一式新品に交換致しました。明るい所で改めて見るとかなり黄色くなっておりどこまで綺麗になるか楽しみです(*^^*)

 ヘッドライトの表面の劣化したコーティングを剥がしヘッドライト専用コーティングを施工します。

先程の外したヘッドライトを荒いヤスリから細かなヤスリまで7~8工程を各工程ごと傷や除去漏れが無いようにチェックしながら進めて行きます。この工程が非常に重要でここでヤスリの番手を省いてしまうと仕上がり時に傷跡が残ってしまいクリアな仕上がりになりません。DIYで作業される方もこの工程をしっかりと取ればそれなりの仕上がりになるのではないでしょうか?しかしこの後のヘッドライトコーティングが塗装店ならではのヘッドライト専用クリヤーを塗装するコーティングで塗り込み式のコーティングと透明感と平滑感が違います。

 アップしたらこんな感じです。

先程のヘッドライト専用クリヤーを施工したヘッドライトをアップした画像です。施工前の黄色くなり白ボケした状態から比べるとかなり透明感出ているのではないでしょうか?ただ表面の劣化の除去ですので内側の結露の跡やくすみは取れませんので内部に難がある場合は施工できません。

 ハイエースワゴンのお車のフロント廻りリフレッシュが完了いたしました。

ヘッドライトやグリルバンパーを取り付け完成いたしました。ヘッドライトは10数年経過していますので内部の若干のくすみが有り少し白っぽく見えますが施工前の状態からですとかなりスッキリと仕上がったのでは無いでしょうか?今回フロントグリルもピアノブラックに塗装しましたのでフロント廻りがグッとしまった感じに仕上がったのではないでしょうか?この後お客様の方でヘッドライトをLEDに変更されたらしくよりいい感じになったそうです。当店は自動車板金塗装店ですので塗装専用ブースにて塗装によるヘッドライトコーティングが可能です。通常の塗り込み式のコーティングより表面の強度が違います。最近はヘッドライトの金額も高額になっております。又お気軽にお問い合わせ下さいませ。

カスタムの他のページ

お電話
お問合せ
お見積り