東大阪市 東大阪市 タント 左側面 ステップ リヤフェンダー 板金塗装 喜多自動車塗装

サブページメイン画像

  • HOME
  • 鈑金塗装
  • 東大阪市 タント 左側面 ステップ リヤフェンダー 板金塗装

東大阪市 タント 左側面 ステップ リヤフェンダー 板金塗装

 タントにお乗りのお客様が狭い路地にて塀を巻き込んでしまって事例です。

東大阪よりご紹介頂きましたお客様の御来店頂きました。狭い路地にて曲がる際に壁に接触してしまい左リヤドアからステップ、リヤフェンダーとリヤバンパーまで凹み傷が付いてしまっています。色々な修理方法の御提案をさせて頂いた結果出来るだけ「リーズナブルな方法で修理したい」とリクエストをお受けしましたのでリサイクルパーツを使用する方法をご提案させて頂きました。その中でもドアが同色のパーツが有りましたのでドアも塗装した場合とそのまま塗装せず取り付けた場合の2パターンのお見積もりを作製させて頂きお客様に選んで頂きました。今回はリヤドアは供給品のまま塗装せずそれ以外のステップ、リヤフェンダー、リヤバンパーを板金塗装で修理させて頂くこととなりました。それでは早速掛かって行きたいと思います。

 近くでよく見てみると・・・

損傷部を近くでよく見てみるとリヤドアとリヤフェンダーの隙間が押し込まれてずれてしまっています。内側のホイールハウス部まで損傷がありかなり難易度の高い作業となります。ドアを開けたステップ部も同様に押し込まれており通常ディーラー様ではステップ、リヤフェンダーとも交換レベルだと思われます。
ですが今回当店では鈑金修理で作業させて頂きたいと思います。

 リサイクルパーツのリヤドアを取り付けます。

当店のリサイクルパーツの全国ネットでの取引先より良品なパーツを取り寄せ装着しました。やはり凹んでいないドアを取り付けると凹んでしまっている部分が顕著にみて取れます。このドアのラインを基準に板金していきたいと思います。

 ステップとリヤフェンダーを板金修理します。

先程取り付けたリヤドアを元に凹んでいる部分を板金修理します。この部分は裏から叩く事が出来ない為表側から特殊な道具を溶着し引き出します。一気に引いてしまうと千切れてしまうのでゆっくりと引き出しながら確認し何度もこれを繰り返しドアと同じ隙間にする事が出来ました。

 板金修理したステップとリヤフェンダーをサフェーサーにてコートします。

鈑金修理したステップとリヤフェンダーをパテにてさらに細かいひずみを修正しサフェーサー処理を行います。このサフェーサー処理は結構重要な作業でDIYで販売している缶スプレーでは1液のタイプが多くシール性があまり良くない為上塗り塗装時にパテの形が出てしまったり後にツヤ引けが起こったりする場合があります。当店では2液硬化型のサフェーサーで固形分が多く硬化剤の割合も多い商品を使用している為上記したようなトラブルを出来るだけ起こしにくい材料を使用し作業しています。リヤバンパーも同様に傷修正後サフェーサー処理を行いました。

 塗装ブースにて塗装します。

塗装ブースにてマスキング作業を行い塗装します。今回リヤドアは同色のリサイクルパーツをそのまま取り付ける為塗装は行いません。ステップからリヤフェンダー部部は前面塗装しリヤバンパーは部分補修にて塗装しました。もちろん他の部位に塗装の霧がかからない様にビニールにて全体を覆って作業しております。

 タントのお車の板金塗装修理が完了いたしました。

各部を組みつけ磨き作業を行い修理が完了いたしました。今回リサイクルパーツのドアを使用し更にそのままドアを塗装せず作業しましたので修理料金も圧縮する事が出来ました。細かな事を言えば小傷や若干の色のブレは有りますが今回はさほど気になるほどではなかったのでスッキリと仕上がりました。リヤドア、リヤフェンダー、ステップを新品部品で交換した場合倍以上の修理金額になったかと思われます。当店ではこういった修理方法など色々なパターンのご提案をさせて頂きますのでお気軽にお問い合わせ下さいませ。

今回の修理金額の目安 ¥170000~

修理日数 7日程度

鈑金塗装の他のページ

お電話
お問合せ
お見積り