東大阪市 東大阪市 スペーシア リヤゲート バンパー 追突事故 保険修理 喜多自動車塗装

当店の長くお付き合い頂いておりますお客様で止まっている所にバイクが追突しリヤゲートの左端が鋭角に凹んでしまっています。その下のリヤバンパーも同様にへこんでいるのですがバンパーは樹脂製ですので部材の特性上少し戻っているようです。内部の損傷は分解しないと解らないですがおそらく何かは有ると思われます。
今回相手側の対物保険を使用し修理しますのですべて新品にて修理させて頂きます。あと内部損傷は作業しながら損傷を確認して行きましょう。それでは早速掛かって行きたいと思います。
変形してしまったリヤバンパーを外してみると丁度クリップの取付部(赤丸)の部分が凹んで押し込まれています。このままでは新品のバンパーが正常な位置に取付出来ない為板金修理する必要が有ります。今回のような追突事故の場合内部の損傷をキッチリと把握しておかないと見積もり漏れになる場合がありますので注意したいところです。
先程赤丸で囲っていた部分のバックパネルを板金します。エア抜きのダクト(四角い開口部)を外したら裏からアクセス出来るかと思われましたが内部に仕切り板がり表側から引きだす必要が有りました。今回はんだに鉄板を溶着し引き出す工法で行いました。適材適所で道具を使い分け最適な方法で修理しています。
新品の部品は左の画像のようなベージュや黒色の塗装をした状態で配給されます。この塗装はあくまでも部品メーカーから修理業者に来るまでの簡単な錆止め程度の塗膜品質でありこのまま足着け(表面をヤスリ掛け)後そのまま上塗り塗装すると後々に表面がツヤ引け剥がれが出る場合があります。これは紫外線による劣化でサフェーサーを塗装する事により防ぐ事が出来ます。特に上面は晒されますのでよくガラスより上側がツヤが引いていたり剥がれていたりするお車を見る事があります。当店では新品パネルはサフェーサー処理しますのでこういったトラブルは出る事が御座いません。
塗装ブースにてマスキング作業を行い塗装します。先ほどサフェーサー処理した新品パネルと板金修理したバックパネルをシルバー塗装~クリヤー塗装を行いました。塗装専用ブースで塗装していますのでゴミやチリが付きにくくキレイに仕上げる事が出来ます。塗装後強制乾燥し仕上げに移ります。
各部組みつけ磨き作業後スペーシアのお車の板金塗装修理が完了いたしました。新品なのでもちろんひずみも無く塗装もムラも無くキレイに仕上がりました。今回相手側の対物保険で修理しましたのでリヤゲート、リヤバンパー共新品に交換バックパネルは板金塗装修理で作業させていただきました。又お客様のご希望によりリサイクルパーツの使用や板金修理での対応など色々な修理方法の御提案もさせて頂きますのでお気軽にお問い合わせくださいませ。
今回の修理日数 7日程度
お電話でのお問合せは
072-964-6750
で受け付けております。
※必ず「ホームページを見た」とお伝えください。
お客様のご要望をお聞きし丁寧にご説明させて頂きます。
お問合せ・お見積りフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
当店は現車を元にお客様と対話しながらの修理方法の御提案が得意です。
直接お話する事でよりお客様のご希望の修理方法をお聞きする事が出来ます。こちらも無料ですのでご検討下さいませ。
お見積もりフォームはこちら
お問合せフォームはこちら